プラネタリウム
2023.08.17
スタッフブログ
こんにちは、住宅部の古島です。
お盆休みの朝、起床後携帯電話に北本市文化センターの
プラネタリウムの案内が表示されました。
前々からプラネタリウムが見たく、大宮にある【さいたま市宇宙劇場】に
見に行こうと思っていましたが、なかなか予定の折り合いが悪く断念しておりました。
そうしたら意外にも、北本市内にあると知り早速行って参りました。
入場料は大人市内在住200円、30分ぐらいの上映です。
日中は、子ども向けのプログラムですが夕方16時から
▼昔ながらのプラネタリウム プラネマイスター(解説員)による今宵の星空解説が中心
と言うプログラムがあったので見てきました。
心落ち着く素敵な時間が過ごせました。
たまには、本物の満天の星空が見たくなりました。
追伸、前回蛍の話を書きましたが7月3日に見に行きました。
神秘的で可愛らしかったです。
関連記事
-
道の駅「べに花の郷おけがわ」3/27オープン
2025.04.11 -
散歩
2025.04.08 -
音の旅
2025.03.28 -
社員旅行in広島
2025.03.24 -
【建設中】分譲戸建:セレクト花水木北本下石戸A棟
2025.03.14 -
好きな香り
2025.03.14 -
リフレッシュ
2025.03.13 -
基本の大切さ
2025.02.28 -
春の日差しに誘われて
2025.02.21 -
横浜中華街
2025.02.13