アップデート
2024.11.06
スタッフブログ
皆さん、こんにちは。若林です。
先日、休日恒例の釣りに行ってきました。
9月に行き、釣果の好調だったポイントに今回も訪れてみました。9月に行った際は、ピーカン・無風のポカポカ陽気で数本釣れれば御の字かなと言う状況でした。
しかし、蓋を開けてみれば、釣れるの一言で何を投げても反応がある高活性状態。まさに、パラダイス。
今回も前回の状況を思い浮かべ、ポイントへ向かいました。しかも、今回は小雨が降る絶好の状態。期待に胸を弾ませ、釣行開始しました。
・・・
釣れない。
前回と同じことをやっても釣れない。
あの手、この手を試しながら、やっとのことで2本の釣果をあげることができました。
同じ場所で同じ攻め方をしても反応がない、何かないかと違う方法を考えることの重要性を感じました。
社会生活や仕事の進め方においても同じことが言えます。情報は刻々と進化していますので、常にアップデートしていくことが必要と思いました。
P.S.筑波山はまだ紅葉の気配はないようです。
関連記事
-
音の旅
2025.03.28 -
社員旅行in広島
2025.03.24 -
【建設中】分譲戸建:セレクト花水木北本下石戸A棟
2025.03.14 -
好きな香り
2025.03.14 -
リフレッシュ
2025.03.13 -
基本の大切さ
2025.02.28 -
春の日差しに誘われて
2025.02.21 -
横浜中華街
2025.02.13 -
亀戸まち歩き
2025.02.10 -
今年も元気に新案件!
2025.01.31