スタッフブログ

社員旅行in広島

2025.03.24 スタッフブログ

こんにちは、工事部の古島です。

今回は、先日、社員旅行で広島に行ったときの事を書こうと思います。
広島に到着後、厳島神社に参拝、大鳥居を見てきました。
私が想像していたものと違い、壮大で優雅な大鳥居でした。

その後、宮島の中で海の見えるところに立つ豊国神社にも参拝しました。

豊国神社は、安土桃山時代に豊臣秀吉の命によって建てられた木造の建物で、梁の太さを見てどのようにあそこに据え付けたのか疑問がわきました。やぐらを組み、滑車とロープで上げたのでしょうが、先人の技術には感心します。

呉港にも行きました。大和ミュージアムを見学したかったのですが、残念ながら2026年3月末までリニューアル工事で休館でした。しかし、海上自衛隊の基地で潜水艦を5・6隻ほど見ることができました。

また、広島平和記念資料館や原爆ドームも見学しました。広島平和記念資料館は、以前見学したことがあるのですが、G7広島サミットが行われた際に改修したと聞き、ぜひ見学したいと思い、行ってきました。展示内容は少しソフトに変更されていましたが、以前と変わらず、戦争のない平和な世界を願ったものでした。
原爆ドームは昔、広島県物産陳列館とよばれていた建物だったと初めて知りました。

まだ私の知らない場所、建物等がたくさんあるので、時間があったらまた行ってみようと思います。
皆様のおすすめスポットが有ったらぜひ紹介ください。