音の旅
2025.03.28
スタッフブログ
こんにちは。経理部 千布です。
徐々に暖かくなり、桜の開花が待ち遠しい季節になりました。
春になると旅行や遊びに外出したくなりますよね。
先日、一泊二日で神戸の音楽フェスに参加し、ドライブで淡路島観光を楽しんできました。
神戸ワールド記念ホールで行われたフェス♬
フェスと言えば、フェス飯も楽しみの一つです。
神戸の中華街、南京町『皇蘭』の 神戸牛肉まんは、甘みのある皮に牛のうま味が溢れる美味しい一品でした。
クラフトビールと一緒にいただき、長い一日の活力チャージ!!
お昼から夜8時まで一日音楽を楽しんだ次の日は、車で淡路島までドライブです。
明石大橋を渡り淡路島へ♪
日本最古の神社と言われている『伊弉諾神宮』へ!
境内には樹齢約900年の御神木がありパワーを感じ、どこからか笛の音も聞こえてきました。
神社で太鼓や笛の音が聞こえたり、婚礼に出くわした事はありませんか?
神社の音には、心を落ち着かせて直感を研ぎ澄ます力があるそうです。
また境内での風や水の音はリラックス効果が高く、心のバランスを整えてくれるそうです。
今回の旅行は、音で元気と癒しをもらいました♬
関連記事
-
社員旅行in広島
2025.03.24 -
【建設中】分譲戸建:セレクト花水木北本下石戸A棟
2025.03.14 -
好きな香り
2025.03.14 -
リフレッシュ
2025.03.13 -
基本の大切さ
2025.02.28 -
春の日差しに誘われて
2025.02.21 -
横浜中華街
2025.02.13 -
亀戸まち歩き
2025.02.10 -
今年も元気に新案件!
2025.01.31 -
高尾山
2025.01.24