スタッフブログ

道の駅巡り

2025.04.16 スタッフブログ

こんにちは。設計担当のHです。
私は道の駅を巡るのが趣味で、今回は「べに花の郷おけがわ」に行って来ました。

先月3/27にオープンし、埼玉県で一番新しい道の駅としてTVで紹介された事もあり、開店10分前に到着しましたが、既にどのコーナーにも長い行列が・・・
とりあえずマーケットの行列に並び20分程で入店。
地元食材を活かしたオリジナルのお土産や限定グルメなどが所狭しと並んでいる中で、朝採れのいちごコーナーに目を惹かれました。いろいろな品種がありましたが、埼玉オリジナル品種「あまりん」を発見。
生産者を見てみると、仕事でとてもお世話になっている加藤農園さんのいちごでした。
甘みが強く、ほのかな酸味も感じられとても美味しかったです。

買い物を続けていると、店員さんの昨日入荷即完売した人気商品ですとの言葉が聞こえ、男気トマトを衝動買い。後で調べてみるとテレビでも紹介された商品で、植え付け時以降は一切、水を与えない「無潅水栽培」で育てているこだわりのトマトでした。
道の駅内の食堂では、男気トマトを使った料理を沢山味わえます。

マーケットで買い物を済ませた後は、一番人気のクリーム生ドーナツの行列へ。
10分ほど並んだところで、店員さんから残念なお知らせが。
完売の為、次は2時間後の販売になりますとの事。ドーナツから先に並ぶべきだったかもです(泣)
ドーナツは諦め、気を取り直して地元産の牛乳を使ったクレープの行列へ。
サイズは、通常サイズ、生クリーム盛り、マウンテンの3種類。
ブログ的には当然マウンテンですよね!!
すみません・・・食べきれる自信がなく通常サイズにしました。
味が濃厚で通常サイズでもボリュームもあり、とても美味しかったです。

「べに花の郷おけがわ」は圏央道桶川北本ICから1分のアクセスしやすい場所にあります。
皆様もお時間がございましたら、ぜひ行ってみてください。